Baldwin & Co. いつも読んでいただいてありがとうございます。
Baldwin Video Baldwin ロンドン店内をご覧いただけます。
Aggie's Market Aggie's Market は、厳選したHerb、Aromatherapy、そしてイギリス関連商品を扱ったサイトです。ぜひ遊びにいらしてくださいね。
☆
Facebook ☆ ☆
twitter ☆
ブログの更新がないときもハーブやアロマのことつぶやいていまぁ〜す^^
スクール情報・Aggie's market情報もアップしてます。

巷では、『カラダも乾燥!』の声を聞く季節になって来ましたねぇ〜
秋から、湿度が下がり始めますが、まだカラダの皮膚が本来持っている保湿能力で、それほど乾燥を感じることはないですが、冬になりますます湿度が下がってくると、皮膚が本来持っている保湿能力も枯渇(?)してしまい、カサカサしてきてしまいます。
カサカサくらならまだいいですが、カサカサからかゆみが発症し、掻きむしってしまうと皮膚炎のような症状になってしまい、衣類の刺激も苦痛になってしまいます。
実は、私も若い頃にはそんな症状になってしまう一人でした。毎年年明けからが最悪で、ウールのセーターを着ることができませんでした。
かゆみって辛いですよねぇ〜
乾燥するからと市販のしっとり系のボディークリームを買って来て、お風呂上がりに塗っても、いつまでもべたべた感が残ってしまいパジャマを着るのがちょっと気持ち悪かったり、皮膚の中が潤っている感じが全くしないんですよね。
なんだかテレビショッピングみたいになってしまいますが。。。
自分で作るボディークリームは、アロマセラピーで使う低温圧搾された植物オイル100%のものでキャリアオイルを使って、作ります。キャリアオイルをアロマトリートメントに使う理由は、、精油成分をカラダの中に運び込む役割があります。つまりキャリアオイルは肌の中に浸透してくれます。
ですのでこのボディークリームは、ちゃんと肌の中にオイル成分が浸透してくれるので、塗った後の肌はべたつかず、肌に栄養を与えてくれます。
塗った後の肌はべたつかないので、ハンドクリームとしても最適です。
ボディークリームは、もともとマッサージクリームとして、考えたレシピなので、お風呂上がりにボディークリームを塗る時に、足先から心臓に向かってマッサージをするように塗ることで、足の浮腫なども解消できたりもします。
ボディークリームやハンドクリームの香りもこだわりがありますよね。香りがきつすぎたり、好みの香りのものが見つからなかったり。。。 でも、自分で作れば、自分の好きな香りや効能のある精油で香りづけできます。これも大きなポイント^^
あんなに乾燥しまくっていた私の肌も、今は全く乾燥しらずです。もちろんウールのセーターだって着れます(^-^)/
ツルツルすべすべのお肌の人って、素敵で、魅力的ですよね。乾燥とかゆみに戦っている方々に、ツルツルすべすべの魅力女子になってもらいたいな、っと願ってます^^
日本人のお肌って、本来は本当にきれいなのですから。。。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました! 訪問して下さった皆様に感謝^^
(Hopefully) see you tomorrow!
Baldwin自由が丘Officeアロマクラフト教室
Baldwin自由が丘Officeアロマクラフト教室は、1844年創業の
英国G.Baldwin社の日本代理店がG.Baldwin社の委託協力をいただき、企画運営しているスクールです。
基礎化粧品(クレンジング、化粧水、ボディークリーム、フェイスクリーム、パック、石鹸)などを自然の成分のみで作ることを学んでいただく教室です。イギリスで学んだ手法を使い、研究を重ね作り上げた自慢のレシピです。初心者の方からBaldwinの修了証・認定証発行のクラスまで、ご要望に沿った内容でプログラムを組ませていただきます。お気軽にご相談ください。
自然の恵みである植物の成分をたっぷり使用して作るハンドメイドコスメは、皮膚から浸透して、細胞の隅々まで働きかけ、肌をが回復する力を助けます。細胞が元気を取り戻すことで、肌質は改善され、老化(酸化)を遅らせる、または改善させるといったことが可能になります。
※改善や効果には個人差があります。
自分の使っている化粧品って安全?お肌のことを真剣に考えてみようなか?美肌になりたい!究極のスローコスメを実践したい!ハンドコスメって何?っと思ったら、クリックしてみてくださいね(^^)v
↓
スクール詳細 インストラクター紹介 お問い合わせ About G.Baldwin&Co
※スクールの相談も随時お受けしています。お近くのインストラクターも紹介していますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
たくさんのシアワセな笑顔を見られますように・・・

レシピブログのランキングに参加中♪
↑をクリックしていただけますと、ランキングが上がる仕組みになっています。レシピ作り・ブログ更新の励みになりますので、クリックしていただけたら嬉しいです^^

☆CLASSY4月号スクール特集におすすめのスクールとして紹介していただきました☆

☆私がBaldwinの精油のみを使用して、ブレンドを担当させていただいた『HARUKI No,1』で香りづけしたPANIPHEROエンリッチメント オールパーパスクリームが発売されました。
商品開発の裏話はこちら・・・
♡
ただいまトライアルセット販売中です^^ こちらから・・・
♡
お問い合わせ・ご購入は、